「ふるよに横浜会 クイズ大会」優勝レポート

こんにちは、E*LNO(えるの)です。

今日は、横浜で開催された「桜降る代に決闘を」のイベントである「ふるよに交流祭:横浜の部 withぎふよに」に参加してきました。

【3/3】ふるよに交流祭:横浜の部 withぎふよに - TwiPla

主催ののだみさん、対戦したりお話ししたりしてくれたみなさん、ありがとうございました!

 

イベントの中でふるよにクイズ大会が開催され、なんと優勝することができましたので、レポートを書こうと思います。

ちなみに午後の完全戦/三拾一捨の大会は負負負勝の1-3でした。悔しいけどフリープレイ含めてたくさん勉強できたのでとってもお得でした。

 

クイズの問題文は以下のポストから確認することができます。先に自分で解きたい方は、ポスト内の画像1枚目と2枚目からぜひ挑戦してみましょう。

ちなみに4枚目を見てしまうと私の回答が見えてしまうので気をつけてください。

https://x.com/misanan0da_gm/status/1764191890277294413?s=20

 

では、クイズの中身に触れて問題ない方は下へお進みください!

 

 

 

 

まず、クイズ大会ですが、イベント内にあることは知っていましたが、形式とかよく分からないし、何も対策していませんでした。

ところで私は過去に非公式のふるよにクイズ大会に参加したことがあり、残念ながらそちらで優勝することはかないませんでした(こちらは結構勉強したつもり)

おや?今日の参加者にこの時のクイズ大会の関東チーム3人がいますね?負けないからなー!!!

www.youtube.com

 

ちなみにクイズの形式は早押しやフリップ回答のようなものを勝手に想定していたのですが、まさかのペーパーテスト!

ふるよにイベント会場で全員が前方を向いて座るというあり得ない光景の中、制限時間10分でこのペーパーテスト(記述式)に挑戦しました。あまりにもゲーム体験。楽しすぎる。

 

では、以下各設問に対する私の回答と正誤、点数です。順番にどうぞ!

 

設問1

私の回答「氷雨細音の果ての果て」

正解

2点

最初の問題なので易しいですね。特に迷うこともなく即答できました。

ちなみに略称可とありおそらく漢字の必要もありませんでしたが、フルネーム漢字表記まで含め正確に書けています。

前回のクイズ大会の勉強の成果!

 

設問2

私の回答「ユリナ、サイネ、ユキヒ、ライラ、シスイ」

正解

5点

満点は6点の問題でした。メガミ番号順に頭で思い浮かべながら、該当するメガミを書き連ねています。ミズキの時に「三重膝丸櫓」が浮かんで切札の存在を思い出しましたが、たぶん無いなヨシ!とレッドバレットの存在を思い出さないまま次へ進んでしましました。通常札に関して正解のメガミ5柱はほとんど一瞬で判断できたので、これまで自分のイベントで大乱闘大会を開催するにあたり全てのカードに目を通すことを繰り返してきた経験が確実に活きていますね。

一瞬「薙斬り」は対応だから違うのでは?と迷いましたが、問題文をきちんと読み直したので大丈夫でした。あと「Waving Edge」が頭に浮かびましたが、燃焼はテキストとして書かれていることを瞬時に判断できたのでこちらも問題無し。

上にも書きましたが、制限時間10分なのでかなり思考の余裕が無いです。

 

設問3

私の回答「羅針盤

正解

3点

あまりにも特徴的なテキストなので、瞬殺です。

 

設問4

私の回答「萌芽ほうじょう」

不正解

0点

全てのメガミの特性は一度ロチェスター・ドラフトのルールを書くために全て書き起こしていたので見たことはあったのですが、この時間中に思い出すことはできませんでした。

豊穣の漢字が思い出せずひらがなでしか書けなかったの悲しい(そうじゃない)。

 

設問5

私の回答「航海」

正解

3点

こちらは覚えていました。ハツミに関連する熟語が「航海」「順風」「逆風」「潜水」「海路数」とたくさんあるので、一瞬だけ迷いましたが合っていて良かった。

 

設問6

私の回答「次に使用する切札でない《攻撃》は+1/+0となる。」

不正解

0点

オーラバフだっけ、ライフバフだっけ・・・。と迷いましたが正しくは「攻撃『適正距離0-4、1/1』を行う。」です。

分かる人向けですが、ロチェスター・ドラフトで「天理天道覆載圏」の【破棄時】効果から原初なる嵐の力を使うことが多いので、そちらの印象が残りすぎていました。弊害。

 

設問7

私の回答「御剱桐子の巫女神楽

正解

5点

出たわね漢字書き取り問題。上で言及した過去のクイズ大会への出場が決まった後、ふるよに全カードの漢字書き取りを3周しました。これが勉強の成果じゃい!

一瞬も迷うことなく正解できました。

ちなみに書き取りで一番難しいと思っているのは「癇癪玉」です。

 

設問8

私の回答「D→C→B」

正解

5点

実際に桜花決闘で桜降る代の旅路の効果を解決する際に、山札へカードを戻してからカードを引く流れが美しいと感じたことを覚えていたので、D→Cは確定。あとはBをDの前に入れるかCの後に入れるかの2択でしたが、50 %に勝ちました。

ちなみに後から他の参加者に教えてもらった、「開始フェイズの処理順と同じですよ。」には大変驚きました。

 

設問9

私の回答「自ライフ5、自オーラ5、自フレア5、相ライフ5、相オーラ5、相フレア5、自付与5、間合5」

正解

8点

満点は9点の問題でした。

頭の片隅でちらっと考えつつもめんどくさい問題だと思ったので後回しにして最後に解き直しました。

ちなみにゲーム開始時の総結晶数は36個ですがオボロA1とヤツハAAがゲーム外から桜花結晶を持ってこれるので40で計算すれば良いか、で領域8個を羅列したら上の文章まで書いて時間切れでした。とりあえず丸はもらえた!

ちなみに想定解は両者がメグミを宿すことで、種結晶が付与札の上に置かれて桜花結晶の総数が+10個になるというものでした。制限時間内にたどり着けるほどの思考力は無かったです。ホノカ/メグミ-メグミ/Xなのでゲーム外から増える桜花結晶分は足りないところまで含めてきちんと考えられているなぁと思いました。

 

設問10

私の回答「相手がライラを宿している(円環輪廻旋が展開中)」

正解

5点

これもちらっと読んで時間使う必要がありそうだな、と思ったので後回しにして後半に解きました。

ただし問題文の解読を間違えており、お互いのメガミ4柱の想定される組み合わせを回答せよ(一通り、最大4×5点)と認識してしまい、最初に円環輪廻旋を思いついた時に、ライラ1柱で完結してないか・・・?と思ってしまったので、そこから先を考えていないです。

前回の起源戦でサイネ/アキナを使用して実際に起こった場面もあったので、算法を使用している、という回答は思いつきたかったですね。

想定解の中で抜き足はとても好きな回答。

 

設問11

私の回答「雷、嵐」

不正解

0点

ごめんなさい、都々逸は本当に覚えられない。以前のクイズ大会でも推しメガミだけ何とか覚えて他は諦めた記憶があります・・・。

7775という字数は覚えていたのですが、雷…字余りだなぁ。風…字足らず過ぎる。嵐にでもしとくか。くらいのノリです。新劇拡張 後篇の箱横といい、このあたりフレーバー面に疎いのはどこかで勉強したいですね。

反省します。

 

設問12

私の回答「灰滅 ウツロの特徴をよく表している良いデザイン」

正解

24点

最初に「好きな切札」と見た時に一瞬で思いついたカードは「S9までに実装されている」を満たしていなかったので、書けませんでした。

じゃあ「森」と書いたところで「配点:その切札の消費」の記載を確認したので、打ち消し線を引いて「灰滅」と書き直しました。

ちなみに魅力を述べよが大変困りました。

 

設問13

私の回答「できる」

正解

2点

「遠心撃」の遠心や、「戦場」のバフは《攻撃》発生時点で乗っているので後から間合の変化により影響されない、だったよなぁ。という細い記憶の糸をたどり勝利しました。最近裁定に疎くなってしまったので、これは大会主催としてしっかり勉強し直す必要があると反省しています。

 

私の回答「できる」

正解

2点

シンラ/カナヱで終幕達成ルートを開発しようとしていた時に、試練を桜飛沫または鼓動の意志を込めた面で「森羅判証」により達成できることを確認していたので自信はあったのですが、引っ掛け要素を探してしまい無駄に時間を数秒ロスしました。

書きながら気づいたのですが、ライフが減るだけでなく増えることでも達成可能であるかを問う問題ということですかね。

 

私の回答「できない」

正解

2点

「円環輪廻旋」は《攻撃》全体の解決後に発生する処理であると以前に学んでいた(確かその時の例示は「熊介」)ので、危なげなく正解することができました。

 

私の回答「できる」

正解

2点

私は5年間シンラを使い続けているので、今回一番のサービス問題でした。唯一迷ったのは、そもそも「しこみばり/ふくみばり」の傘が閉じている場合の適正距離がいくつだったかをしっかりと思い出す点でした。

ユキヒもそれなりに使ったことがあったので良かったです。

「引用」でメガミの特性を参照する場合は基本的に「引用」を使用する側の状態を参照することが多いのですが、傘の開閉は相手の傘の状態依存というところが特徴的ですね。

ちなみに余談ですが上記の「しこみばり」に対して対応「くるりみ」で傘の開閉を行っても参照されるカードの状態は入れ替わらないという裁定も合わせて覚えておくといいと思います。

 

私の回答「できない」

不正解

0点

すみません、オボロA2全く使用したことが無いうえに、「朧文書・電子神渉」のテキストをきちんと読み込んだことが無かったため、判断ができませんでした。

直観で「できる」だったのですが、この設問13で「できない」が少なかったのでできないにしたら間違えました。ペーパーテストの選択問題あるあるだと思います。

 

 

というわけで、合計点は68点、同点優勝で賞品としてアクリル集中力を頂いてしまいました!レアは本当にレアなので嬉しいです。

 

 

クイズ大会があまりにも楽しかったので、帰宅してすぐにブログを書いてしまいました。書いているうちに日付が変わってしまったので、冒頭で書いた今日の参加したイベントというのは噓です。昨日でした。

 

以前のクイズ大会の勉強の時に裏で作成した予想問題を公開するタイミングを逃していたので、これを機に私も何かクイズイベントを開催したいですね。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

https://x.com/misanan0da_gm/status/1764191890277294413?s=20